top of page

オープンワールドキャンペーン とは?

オープンワールドキャンペーンとは「一つのコミュニティに参加する大型リレーキャンペーン」のようなものです。

 

全員で共有する一枚のカレンダーを利用し、PLは1人1体のキャラクターシートを持ったら
ある人はカレンダーにGMの予定を書き込み、
ある人はその予定を確認しPLとして参加の予定を書き込む事で
「カレンダーに依頼を貼る事で自由にGMが出来る」
「カレンダーに貼られた依頼に自由にPLとして参加出来る」
という冒険者の宿で依頼を取るように卓が出来るキャンペーン方式となります。

流浪の民のオープンワールドキャンペーン

流浪の民では約半年事に一回、舞台をリセットし新しい冒険が始まります。
半月事1レベルずつのレベルキャップ開放(上限レベルの解放・経験点の増加)を行い、 約5か月半の期間が過ぎれば
その期は終了となります。 その後、また新しく次の主催となる方が世界観を決定し、
新しく世界を作りWM(ワールドマスター)として次の期を行います。

参加にあたって

参加に必要な物は以下の物となります。
・SW2.5ルルブⅠ Ⅱ Ⅲ (サプリは持ってなくても問題ありません。)
・卓に参加出来るパソコン

また、連絡手段として以下の物の導入をお願いしております。
・Discord(連絡手段)
・サークルスクエア(全員の共有カレンダーアプリ)
この二点に関しては参加後に導入方法等もこちらからお教えさせて頂きますので参加後に導入して頂く形となります

参考資料

こちらは以前趣味で作った
「オープンワールドキャンペーンとは何か?」
というオープンワールドキャンペーン紹介動画になります。
これは過去の物となり、名称がオープンキャンペーンだったり
レベルキャップについての説明が現在と違ったりもしますので
雰囲気を掴む程度でよろしければご覧くださいませ。

このサイトは銀色のかぼちゃが管理する
SW2.5オープンワールドキャンペーン「流浪の民」のコミュニティサイトとなります。

© 2023 by Site Name. Proudly created with Wix.com

bottom of page